TOPICS
ASPIREに採択
2024.11
JSTの先端国際共同研究推進事業(ASPIRE)に採択されました。気孔開閉の人為的制御により、少ない水の利用で高エネルギー脂質を生産するエネルギー植物の開発に取り組みます。
Nature Communicationsに論文が掲載
2024.2
冨士彩紗さんと山内翔太さんらの論文がNature Communications誌に掲載され、プレスリリースを行いました。光による気孔開口には細胞膜H+-ATPaseのC末端自己阻害領域に存在する2カ所のThr残基のリン酸化が必須であることを明らかにしました。
Congratulations!
2023.10
冨士彩紗さんが学術変革領域(A)「不均一環境と植物」若手の会において優秀口頭発表賞を受賞しました。おめでとうございます!
Congratulations!
2023.10
冨士彩紗さんがTaiwan-Japan Plant Physiology 2023 (TJPB2023)においてPoster Presentation Excellence Awardを受賞しました。おめでとうございます!
Congratulations!
2023.5
冨士彩紗さんが第79回中国四国植物学会大会において優秀発表賞を受賞しました。おめでとうございます!
笹川科学研究助成に採択
2023.4
田原京佳さんが2023年度 笹川科学研究助成に採択されました。おめでとうございます!
Congratulations!
2022.11
徳田雅哉さんが新学術領域「植物の周期と変調」若手の会において優秀発表賞を受賞しました。おめでとうございます!
日本植物生理学会 奨励賞を受賞
2022.3
武宮が2022年度 日本植物生理学会 奨励賞(研究課題:青色光に応答した気孔開口の分子機構に関する研究)を拝受しました。関係者の方々に感謝申し上げます。
Congratulations!
2022.3
藤井量子さんが令和3年度 山口大学理学部長表彰を受賞しました。おめでとうございます!
Congratulations!
2022.3
村上奈々香さんが令和3年度 山口大学大学院創成科学研究科長表彰を受賞しました。おめでとうございます!
Congratulations!
2021.11
田原京佳さんが学術変革領域(A)「不均一環境と植物」若手の会において優秀口頭発表賞を受賞しました。おめでとうございます!
Congratulations!
2021.6
田原京佳さんが第77回中国四国植物学会大会において優秀発表賞を受賞しました。おめでとうございます!
Congratulations!
2021.3
吉田颯馬さんが令和2年度 山口大学理学部長表彰を受賞しました。おめでとうございます!
Congratulations!
2021.3
外波山郁也さんが令和2年度 山口大学大学院創成科学研究科長表彰を受賞しました。おめでとうございます!
Plant Cellに論文が掲載
2021.3
細谷桜子さんらの論文がThe Plant Cell誌に掲載され、プレスリリースを行いました。BLUS1のシグナル伝達様式の解析を端緒として、青色光と光合成シグナル(葉内CO2)による気孔開口制御や、フォトトロピンを介した気孔開口のネガティブレギュレーションなど、光による気孔開口の厳密な制御機構を明らかにしました。
新学術領域「植物の周期と変調」公募班に採択されました。気孔開閉の周期構造の形成メカニズムの解明に取り組みます。
Congratulations!
2020.3
細谷桜子さんが令和元年度 山口大学大学院創成科学研究科長表彰を受賞しました。おめでとうございます!
Congratulations!
2019.5
村上奈々香さんが第75回中国四国植物学会大会において優秀発表賞を受賞しました。おめでとうございます!
Nature Communicationsに論文が掲載
2017.11
樋山麻美さんらの論文がNature Communに掲載されプレスリリースを行いました。フォトトロピンの第2のリン酸化基質CBCキナーゼを同定し、CBCが青色光とCO2シグナルの情報を統合することを明らかにしました。
日本植物学会 奨励賞を受賞
2016.9
武宮が平成28年度 日本植物学会 奨励賞(研究課題:気孔開口におけるフォトトロピンシグナル伝達機構の研究)を拝受しました。伝統ある学会から奨励賞を頂き、身の引き締まる思いです。
「植物細胞シグナル学研究室」を開設しました
2016.4
山口大学に赴任し、「植物細胞シグナル学研究室」を開設しました。植物がもつ精巧で美しい環境応答・シグナル伝達のしくみを解き明かし、植物の生存戦略や生命の情報統御機構の本質理解を目指します。宜しくお願い致します。